医師の紹介
経歴

- パームこどもクリニック院長
宇野 正章 
医学博士/大阪体育大学客員教授/日本小児科学会認定専門医/子どものこころ専門医-指導医/日本小児精神神経学会認定医/特別支援教育士スーパーバイザー
学会および社会における活動等
- (所属学会)
 - 日本小児科学会 日本小児神経学会 日本LD学会 日本アレルギー学会 日本小児精神神経学会
 - (社会活動)
 
- 平成11年~
 - 軽度発達障害研究者ネットワーク 代表
 
- 平成12~
平成14年 - 文部科学省委嘱研究
「学習障害児に対する指導方法等に関する実践的研究」(滋賀県)LD専門家チーム 
- 平成14年~
平成26年 - 滋賀医科大学小児科 非常勤講師
 
- 平成14年~
 - 滋賀県教育委員会 県LD専門家チーム
 
- 平成15年
 - 学習障害児等支援事業 LD等指導専門チーム
 
- 平成16年~
 - 平成16年度学習障害児等支援事業 LD等指導専門チーム
 
- 平成16年
 - 平成16年度特別支援教育推進事業における専門家チーム
 
- 平成17年~
 - 平成17年度学習障害児等支援事業 LD等指導専門チーム
 
- 平成17年
 - 平成17年度特別支援教育推進事業における専門家チーム
 
- 平成19年~
 - 平成20年度発達障害等支援・特別支援教育総合推進事業専門家チーム
近江八幡市発達支援センター専門部会SV 
- 平成20年~
 - 平成20年滋賀県教育委員会「発達障害児童生徒への指導力向上事業」スーパーバイザー
野洲市特別支援教育推進協議会および専門家チーム 
- 平成21年~
 - 滋賀県教育委員会特別支援教育総合推進事業専門家チーム
 
- 平成25年~
 - 滋賀県教育委員会 委員
 
- 平成29年~
 - びわこ学院大学 非常勤講師
 
- 平成30年~
 - 滋賀県教育委員会 教育支援委員会委員
 
- 平成31年~
 - 大阪体育大学教育学部客員教授
 
- 令和2年~
 - 「滋賀県教育委員会 事務の点検・評価」および「第3回滋賀県教育振興基本計画の進行管理」に関わる懇話会 委員
 
- 令和4年~
 - 滋賀県不登校対策研究会議 委員
 
- 令和5年~
 - 滋賀県県立学校いじめ問題調査委員会 委員
 
宇野院長の詳しい業績はこちら




				
                			
			